CLOSE

Rose Quartz.
ローズクォーツ

愛と美の女神アフロディーテの石ローズクォーツ。

「ローズクォーツ」名前の由来は?

ローズクォーツは、繊細なピンク色からその名がつけられたクォーツです。ギリシャ神話の愛と美の女神“アフロディーテ”に捧げられた石だったり、愛の女神の息吹がピンクの結晶になったという伝説があるほど愛の象徴として名高い宝石です。

「ローズクォーツ」はどんな石?

別名を「ラブストーン」と呼ばれるほど「美・愛・優しさ」を象徴するローズクォーツ は女性の内面の美しさを輝かせてくれるといわれています。最も魅力的な色は​​、一般的にサイズの大きい石に見られますが、良色の小さなローズクォーツに出会うことは稀です。 ローズクォーツは通常は塊状で発見されるため、良形の結晶は珍重されます。

ローズクォーツの色

ローズクォーツは、柔らかなピンクの乳白色カラーが特徴的ですが淡く優しいピンク色からダークピンクまで様々なピンク色をしています。ローズクォーツの中でもより色合いが濃く、透明度の高いものは大変貴重であり「ディープローズクォーツ」として親しまれています。

ローズクォーツの効果・石言葉

愛と美の女神である“アフロディーテ”にとても深いかかわりを持った石。「恋の悩みにはローズクォーツ」といわれるほど、恋愛運向上のパワーストーンであり女子力を高め内面の美しさを輝かせてくれるといわれています。
石言葉:「恋」「感謝」

ご自身へのご褒美、大切な方への贈り物へ

淡く繊細なピンク色をもつローズクォーツ は、女性らしい魅力をより引き立ててくれます。 恋愛運アップのパワーストーンとしてお守りや大切な方へ愛を込めたプレゼントにぴったりな宝石です。